グローカル友好協会
Glocal Friendship Association

樹木の紹介 introduction of trees










ソナジュリ(アカシア) Sonajhuri(acacia)
荒地に適応し成長も早い。4~5年で7~8mになる。陰をつくり、環境を変える。落ち葉を燃料用に収集することができる
Adapted to waste land and grows fast. It grows 7 to 8
meters in 4 to 5 years. It is possible to collect the leaves for fuel.
マンゴー Mango
ある程度良い土壌の条件と植えてからの維持管理も必要となるが、樹齢が長く、大木に成長し、長年その実を供給する。
To some extent it needs better soil condition and maintenance after planting, but it's long ages and grows into big tree, supply its fruit for many years.
カシュー cashew
荒地に適応し高い気温を好む。4~5年目から花をつける。実をジュースに種は食用に(カシューナッツ)。大きな収入源となる。
Adapted to waste land and like high temperatures.
Flowering in 4 to 5 years. Fruit is for juice and seed is for food. It is big income source.
マングローブ Mangrove
ガンジス河のデルタ地帯は海水と入り混じり
河岸の保護のためにマングローブは必須。
The delta of Ganga mixed with seawater, it is
necessary to plant mangrove trees to protect
the river side and land.